情報文化講読

受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
  科専 後期 2・3・4 2 村上 泰子

授業の主題(テーマ)
英語で読む情報文化

授業の目標(講義概要)
コンピュータ、インターネットをはじめとする情報社会、情報文化について、図書の一部、雑誌論文、新聞記事、ホームページ、マニュアルなどから文章を選び、要旨をつかみ、それを日本語で表現することを主眼として読んでいく。コンピュータ関係でよく使われる英単語についても確認する。今年は主としてコンピュータの解説書と速報記事を読む。

授業計画
1  はじめに
2  コンピュータ解説書をよむ(1)
3  コンピュータ解説書をよむ(2)
4  コンピュータ解説書をよむ(3)
5  コンピュータ解説書をよむ(4)
6  応用課題の実施(1)
7  コンピュータ解説書をよむ(5)
8  コンピュータ解説書をよむ(6)
9  コンピュータ解説書をよむ(7)
10 コンピュータ解説書をよむ(8)
11 応用課題の実施(2)
12 速報記事をよむ(1)
13 速報記事をよむ(2)
14 応用課題の実施(3)

評価方法
3分の2以上の出席があること。ほぼ毎回授業中に指示する課題(40%)+3回の応用課題(60%)

テキスト書名 編・著者名 出版社 価格
プリント使用      

備考
英和辞典を毎回持参すること。